574 : 和紙(滋賀県):2009/11/21(土) 06:28:51.82 ID:b14VUIkE 俺もそろそろ嫁にボーナス時の予算要求プレゼンをしなきゃ
582 : 画鋲(catv?):2009/11/21(土) 06:29:51.52 ID:eqn/ag8Z >>574
ガンプラでも買うの?
609 : 和紙(滋賀県):2009/11/21(土) 06:33:39.08 ID:b14VUIkE >>582
いやAVアンプw
625 : さつまあげ(神奈川県):2009/11/21(土) 06:36:47.21 ID:Ad8kOQ/N >>609
それは役に立つんですか?
629 : 画鋲(catv?):2009/11/21(土) 06:38:00.30 ID:eqn/ag8Z >>625
音を増幅してですね……
633 : 鉛筆(dion軍):2009/11/21(土) 06:38:55.49 ID:1HtZ3dEb >>629
技術的な話はするな!
654 : 和紙(滋賀県):2009/11/21(土) 06:42:00.35 ID:b14VUIkE >>625
映画好きだから電器屋のAV体験コーナーでプレゼンするつもりw
664 : 画鋲(catv?):2009/11/21(土) 06:43:08.77 ID:eqn/ag8Z >>654
将来的にそれでいくら儲かるんですか?
675 : 和紙(滋賀県):2009/11/21(土) 06:44:33.72 ID:b14VUIkE >>664
未知数ですが
休日にこれで英気を養いガンガン働く所存であります
685 : 音叉(東京都):2009/11/21(土) 06:45:49.62 ID:S/+qER/p >>675
なんでそんな高級なものが必要なの?
外国の中古でいいんじゃないですか?
707 : 和紙(滋賀県):2009/11/21(土) 06:48:32.97 ID:b14VUIkE >>685
HDMIという最近の規格がありまして配線がスッキリし自動的に切り替えてくれます
それにHDMIスルーという機能があればアンプを使ってない時でも音はでますし
電力もほとんど消費しませんのでとってもエコです
712 :モンドリ:2009/11/21(土) 06:49:19.99 ID:7GOYxNzM >>707
技術の話はするな!
2010年10月31日日曜日
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員 結論は勿論廃止 - (´A`)<咳をしてもゆとり
「魂が身体に宿るのではない。身体が魂に包まれるのだ。」(ニール・ドナルド・ウォルシュ)
balance-meter : — ブレイクスルーな言葉 (@breakthrough_jp) from Twitter: http://twitter.com/breakthrough_jp ————————————— Edited by 空心 web: http://...
-
また私の古流の旧師は、稽古場でよく、こんなことを言っていた。 「道場というのは、技を習いに来る場所。練習しに来る場所じゃないんだよ」 via saitamagyoda.blog87.fc2.com
-
民主「ちょっと1回操縦させろよ」 自民「遊びじゃないんだからやめろ」 民主「お前らよりかなり上手いぞ」 乗客「まあ1回くらいなら」 自民「ちょっと飛行機傾いてるよ!」 民主「お前らだって操縦下手だったじゃないか!」 乗客「このままじゃ墜落する!」 民主「まだ初心者だから見守って...
-
本来上司や先生の仕事というのは自分が10年かけて身につけた10のスキルを、半年ぐらいで効率よく教えてあげて、余った9年と半年で新しいフロンティアに挑戦させることなんだよ。自分も10年かけたんだからお前も10年かけろなんていうのでは世界との競争には勝てないよ。 via t...