2010年10月28日木曜日

あんた何様?日記

民主党議員が専門知識もなく、担当者の話もろくに聞かず、

検討以前に始めから切ると決めてる予算をバッサリ切っている事業仕分け。

今日から第3弾が始まりましたが、

実は、これまでの仕分けで「廃止」となった事業の大半が、

その後の陳情によって名目を変えるなどして復活し存続していることや、

政府からの交付金総額が仕分け前よりも

30億円近くも増えてしまって、

無駄の削減どころか無駄が増えているという事実を

ほとんどのマスメディアは報じていません。

むしろ、メディアはその事実を隠して、事業仕分けを評価し持ち上げています。

これではメディアが一緒になって詐欺行為を進めているようなものです。

もともと、自分たちで予め多めにまとめた予算を自分たちで仕分けして、

民主党が頑張って、こんなに無駄を見つけましたという

自作自演なパフォーマンスなので最初から詐欺みたいなもんですが、

そのことを知らず目先のパフォーマンスに騙される人々がいる限り、

支持率回復の手っ取り早い事業仕分けというサーカスは、

いつまでも続くのではないでしょうか。

「魂が身体に宿るのではない。身体が魂に包まれるのだ。」(ニール・ドナルド・ウォルシュ)

balance-meter : — ブレイクスルーな言葉 (@breakthrough_jp) from Twitter: http://twitter.com/breakthrough_jp ————————————— Edited by 空心 web: http://...