7 :VIPがお送りします:2010/01/26(火) 10:42:46.03 ID:/kdkuwh9P 着色より香料のほうがヤバイ
飲み終えたQooのペットボトルきれいに洗ってそこにコーヒー入れて飲んでみ
11 :VIPがお送りします:2010/01/26(火) 10:46:43.12 ID:3C3O5jjM0 >>7
海外にいるんですぐ試せなんだ
どうなるのか教えてくれ
13 :VIPがお送りします:2010/01/26(火) 10:48:32.14 ID:5VUUNWz10 >>7
コーヒーが半分くらい蒸発したぞ!?
なんじゃこりゃ!
14 :VIPがお送りします:2010/01/26(火) 10:50:38.33 ID:/kdkuwh9P >>11
オレンジの香りのコーヒーじゃなくって
飲み込めないほどのイヤ~な匂いのコーヒーが出来上がる
それ以来俺はQooは買ってない
(あくまでも個人的な感想です)
17 :VIPがお送りします:2010/01/26(火) 10:52:33.17 ID:/fS/ARrL0 >>14
あと、分解されてコーヒーが減るしな
15 :VIPがお送りします:2010/01/26(火) 10:51:40.14 ID:kRTtgNjz0 >>11
クーの成分がコーヒーを分解させる
この時に発生する蒸気は少し危険
2010年11月25日木曜日
ジュースの「色」って着色してるだけなの?元は透明なのか? - ブラブラブラウジング
「魂が身体に宿るのではない。身体が魂に包まれるのだ。」(ニール・ドナルド・ウォルシュ)
balance-meter : — ブレイクスルーな言葉 (@breakthrough_jp) from Twitter: http://twitter.com/breakthrough_jp ————————————— Edited by 空心 web: http://...
-
また私の古流の旧師は、稽古場でよく、こんなことを言っていた。 「道場というのは、技を習いに来る場所。練習しに来る場所じゃないんだよ」 via saitamagyoda.blog87.fc2.com
-
[コラム] Evernoteの中国データセンター建設でささやかれること ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Evernote(エバーノート)は、スマーフォンなど各種の装置で作成した個人データをインターネット上に保存して、いつでも...
-
ストレスを感じたときの心がけ わざとゆっくりやってみよう 温かい飲み物をゆっくり飲もう 温いお湯にゆったり浸かろう 深く呼吸をしてみよう 電子機器から遠ざかってみよう ストレッチをしよう 散歩をしよう 大きな声で歌ってみよう ...