2011年2月26日土曜日

怒る必要などない - jkondoの日記

先生が30代の頃は毎日スタッフミスメモし、診察時間が終わるとそのスタッフを怒っていたそうです。ところがある時、「怒る必要などない」ということを悟り、対等な人間として接するように変わったそうです。それから入ったスタッフの方の多くは、10年以上も勤務され続けたそうです。怒るのは自分の自信のなさの現れである、と仰っていました。

No.14097 調理の設定 - コピペ運動会

俺は焼き飯とか炒める時「仮想中華屋」になる。
「チャオエ!チャオエ!イーティーパンパ!」と
適当な中華風中国語を叫びながらフライパンでご飯を炒める。
時々、後ろを振り返り、「アーチャンラー!!ヤオウェイ!ヤオウェイ!」と
叫んで指図する。もちろん誰もいない。

2011年2月21日月曜日

解散か総辞職か国民不在の居座りか : ここ変だろう?-偏向マスコミに反撃する庶民の声

12億も土地かって私財にした小沢やキャバクラにつかった議員とか
数十年脱税した鳩山元首相や違法献金小林議員とか
公安委員長は議員会館に外国人ホステスいれたり
皇族にさっさと座れと大声でいったり
反日デモに参加してたりする歴代バカばかり
恐喝事件にかかわってると検察審査会に起訴妥当とされた横峰議員とか
日本人拉致のシンガンスの釈放嘆願した菅直人とのコネで
落選しても法務大臣に居座ってた千葉景子とか
自作自演で転んで大怪我させられたとか
オウム真理教幹部みたいなこといってたババアとか
もうあげるときりがない基地外揃い民主党

世界級ライフスタイルのつくり方 - ポスト・コンシューマーと「おもてなし」

1. モノを買わなくなったのは日本の若者だけじゃない

アメリカでは広告中心の従来のマーケティング手法でリーチできる従来の消費者(Traditional consumer)は人口の16%だけ。 後の84%は企業がうつ広告には反応しない。 消費者は以下のように分けられる。
Traditional consumer(伝統的なコンシューマー), Non-consumer(非コンシューマー), Anti-consumer(アンチ・コンシューマー), Post-consumer(ポスト・コンシューマー)
(レクチャーでは15分から23分あたり、ビジュアル中心でわかりやすいでぜひ観てみてください)

そして、若者を中心に増えつつある4番目の「ポスト・コンシューマー」の心の中を覗いてみると・・・
巷で何が流行ってるかなんて関係ない
自分で映画をつくるし音楽もレコーディングする・家具だってつくるか制作者から直接買うよ
パッケージ化されたものは興味ない、だって自分でミックスしてオリジナルのものつくるし
ファッショントレンドなんて追わないよ
マーケティング担当者に言いたいこと? 別にアンタらのこと嫌いじゃないけど、興味もないよ

2011年2月18日金曜日

ニュース速報プラスプラス : 日本 GDP抜かれても中国援助、継続方針  外務省 「中国は途上国」

132 名無しさん@十一周年 2011/02/15(火) 09:10:32 ID:Ex+MXdXR0

東北三県出身の下宿W大学生だけど、1万円の食費でもやしとおからばかり食っている。
シナ人には月15万円の補助があるし、学寮もほぼ無料。
学寮での食費もシナ人は無料だが、日本人は有料。
日本人は補助はなにもない。
日本は絶対におかしい。
大学入ってこういう状況を知って、確実に反日になった俺がいる。

自民党と民主党の日本政府と今の制度を作った大人たちに復讐したい。

2011年2月15日火曜日

費用対効果教育 (内田樹の研究室)

先般ノーベル賞受賞者たちが口を揃えて「もう日本の教育はダメだ」といったのは、授業時間が少ないとかいうレベルのことではない。
官民一体となって「子どもたちが学習内容そのものにではなく、学習した場合に得られる報酬の獲得に熱中している」という教育システムに対して、「それではバカしか生まれない」とおっしゃっていたのだと私は理解している。

2011年2月12日土曜日

オバマ米大統領、自由切望するエジプトで「歴史が刻まれた」と 声明全文翻訳(gooニュース) - goo ニュース

「皆さん、こんにちは。歴史が刻まれていく様を目にするのは、人生において得難い特権です。これはそういう瞬間です。これはそういう時です。エジプトの人たちは意思を示しました。人々の声は届きました。そしてエジプトは二度と元のようにはならない。

退陣によってムバラク大統領は、変化を求めるエジプトの人たちの渇望に応えました。しかしエジプトの移行はこれで終わりではありません。これは始まりです。これから先、困難な日々が続くことでしょう。答えの出ていない問題もたくさんあります。けれども、エジプトの人たちは答えを見つけるはずだと私は確信しています。エジプトの人たちは平和的に建設的に、この数週間を貫いてきた団結の精神で、答えを見つけるはずだと。なぜならエジプトの人たちは、真の民主主義以外のなにものをも認めないと、はっきり意思表示してきたからです。

軍はこれまでも国を守るものとして愛国心と責任感をもって尽くしてきました。軍は今後も、エジプトの人たちが見て納得のいく政権移行を、保障しなくてはなりません。それはすなわち、エジプト市民の権利を守り、国家非常事態法を撤廃し、変化を不可逆なものにするため憲法やその他の法律を改正し、そして公正で自由な選挙への明確な道筋を示すことを意味します。何よりも、この政権移行にはエジプトのあらゆる声が参加しなくてはなりません。なぜならエジプトの人たちがこれまで示してきた、平和的抗議と不撓不屈の精神こそ、政権移行を後押しする強力な風となり得るからです。

アメリカは今後もエジプトの友人でありパートナーであり続けます。信頼できる民主主義への移行を実現するため、私たちは必要な支援を、求められれば、何でも提供する用意があります。それに加えて、エジプトの若者たちがこの数日の間に示した気転や創意工夫や起業家精神を使えば、この若い世代の素晴らしい可能性を羽ばたかせるだけの、仕事やビジネスといった新しい機会を作り出せるだろうと、私は確信しています。そして民主的なエジプトは、周辺地域だけでなく世界各地において、責任あるリーダーとしての役割を推進していくことでしょう。

エジプトは6000年以上にわたり、人類の歴史において決定的な役割を担ってきました。しかしこの数週間、エジプトの人たちが普遍的な権利を求めるに伴い、歴史の歯車はめまぐるしい勢いで回転しました。

本当の自由とはこういう姿なのかもしれないと子供たちに見せるため、お母さんたちやお父さんたちが子供たちを肩に担いでいる姿を私たちは見ました。

『生まれて初めて、自分がいることに意味がある。自分の声が意味をもつ。自分はたったひとりだけど、これが本当の民主主義の形だ』と言う若いエジプト人を、私たちは見ました。

『セルミヤ、セルミヤ(平和的に、平和的に)』と何度も何度も合唱する市民の姿を、私たちは見ました。

守ると誓った市民に向かって銃弾を撃たない軍隊の姿を、私たちは見ました。

傷ついた人たちを助けるために街中に飛びこんでいく医師や看護師たちの姿を、私たちは見ました。抗議する市民が武装していないことをひとりひとり確認するボランティアたちの姿を、私たちは見ました。

信仰する人々が共に祈り、『ムスリムとクリスチャン、私たちはひとつだ』と唱える姿を、私たちは見ました。信仰と信仰の間の軋みは未だに多すぎるほど世界の多くを隔てているし、たった一つの出来事がその溝をただちに埋めることがないことも承知しています。けれどもこうした光景を目にすると、改めて思いを新たにします。互いの違いが私たちの全てではないのだと。私たちは人間性を共有している。その共通点をよりどころに自分たちを語ることができるのです。

そして何よりも、新しい世代が台頭するのを私たちは見ました。この世代は、自分たちの創意工夫と才能とテクノロジーを駆使して、自分たちの恐怖ではなく自分たちの希望を代表する政府を要求したのです。自分たちの無限の志に応えてくれる、そんな政府を求めたのです。1人のエジプト人がこう簡潔に言いました。ほとんどの人はこの数日で気づいた。自分には価値があるのだと。その価値は、二度と決して奪われることがないのだと。

これが人間の尊厳というものの力です。決して否定されることのない力です。エジプトの人たちの姿に、私たちは感動し、奮い立った。エジプトの人たちは、正義は暴力で勝ち取るのが一番だなどという考えの嘘を暴いてくれて、私たちを奮い立たせてくれたのです。なぜならエジプトでは非暴力による道義の力こそが、テロでもなければ無意味な殺戮でもなく、非暴力の道義の力が、歴史の流れを改めて正義へと向かわせたのですから。

私たちが触れた光景や音はどれもすべてエジプトのものでしたが、こだまして響く歴史の音を思わないわけにはいきません。壁を打ち砕くドイツの人たちからの響き、街中にあふれたインドネシアの学生たち、そして正義の道へ人々を導くガンジーからの響き。

自分の国をより良いものにしようとしていたマーティン・ルーサー・キングは、ガーナの新国家誕生を祝ってこう言いました。『魂には、自由を切望して声を上げるなにかがある』と。タハリール広場から響いたのは、まさにその声でした。そして世界中がその声を受け止めた。

今日のこの日は、エジプトの人たちのものです。アメリカの私たちはカイロやエジプト各地の光景に感動しました。私たちがアメリカ人である所以(ゆえん)、自分たちの子供たちにはどういう世界で育ってほしいと思っているか。そこにエジプトの光景は訴えかけてきたからです。

『タハリール』という言葉は、解放を意味します。私たちの魂の中で自由を切望するなにものかに、訴えかける言葉です。今後いつまでも、エジプトの人たちを思い出す言葉となるでしょう。人々が何をしたか、何のために動いたか、いかにして自分たちの国を変えたか、そしてその結果いかに世界を変えたか、思い出す言葉となるでしょう。

ありがとうございます」

2011年2月11日金曜日

【自発的に子供がやったことを褒める】→子供は二度と自発的にしなくなる。 : 言いたくないけど、それって逆効果だよ(^ω^;)

「○○くん、絵が上手いのね~」

子供は褒められるためにしか、絵を書かなくなる。

上手にできたことに対して、お金を与える。

お金をもらうためだけにするようになるか、やる気自体を失わせてしまう。

・アンダーマイニング現象というのだそう。
・報酬をもらうことは大人になってからでも覚えられるから、その前に、自分の好きなことを自分の意志でする喜びを覚えて欲しい

2011年2月8日火曜日

wrong, rogue and booklog

“許可を求めるな謝罪せよ。(Don’t ask for permission, beg for forgiveness )
インターネットなんつーものはね、許可なんか求めていないクレージーな人たちによって作られてきたんだよ。それによって社会はすごくよくなったんだ。もし彼らが許可を求めていたら何も起こらなかった。そんな社会を我々は求めているのか。そーゆーことだと思う。許可を求めるな。謝罪せよ。”
http://twitter.com/#!/hyoshiok/status/33183999060873216

この「許可を求めるな。謝罪せよ」というフレーズは@kawagutiに教えてもらったのだが、彼は@hiranabeから3Mの社是として聞いていて、その心はというと、ともかく試してみてうまくいかなかったら、その時また考えるというような趣旨の行動規範ということらしい。*1

*1:http://twitter.com/#!/hiranabe/status/7680828586856448 見つけた!@hyoshiok @kawaguti “It is better to seek forgiveness than to ask for permission” http://bit.ly/epxgnq

2011-02-05 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

思いっきりちがーう!オリジナルは3Mじゃないよ。そうか、若い人は既にこんなことも知らないのか。

これは、女性で米国初の数学の博士号を取り、ハーバードで世界で最初のコンピュータを作るチームにいて、最初にコンパイラを書き、マークIIのリレーに蛾が入り込んで機械故障を起こしたことをチームで「バグ」と呼でいたことを世界に広め、COBOLを創ったチームにいた天才Grace Hopperグレートマザーのお言葉だよ。

“It’s easier to ask forgiveness than it is to get permission.”
http://en.wikiquote.org/wiki/Grace_Hopper

「謝罪」という言葉を使っているところからもどうも意味をきちんと分かっているかどうか疑問なので、一応教えておくと、

「事前に許可がおりることを待っているより、とにかくやってしまえ。問題があれば後から相手の寛容に訴えて許しをもらうという態度のほうが、なんにもやらないよりはるかに簡単だ。」

ということだよ。つまり、

“When you doubt it, don’t ask. Just do it.”

ということなんだよ。

御年75歳の時の映像が以下。もう75歳とか思えないほど、ムチャクチャキレキレクリアカットなのだ。

“It’s much easier to apologize sometime than it is to get permission.”という言葉は以下のビデオにおいて、Hopperグレートマザーがまさに言っているのだ。4:14くらいのところ。

permalink [はてなブックマークで表示]

Strata 2011: Werner Vogels, “Data Without Limits” (via OreillyMedia)

Strata 2011でのAmazon CTO Werner Vogelsの公演。期待していたより概念的で大雑把な公演で少しがっかり。

超速news  ニュース速報保存館 : ■「K−POPアイドルに興味があるか」→「85%が興味ない」

61 : 健太くん(関西地方):2011/02/07(月) 00:50:36.23 ID:lc6LJ5av0
KARAはそこそこ人気あるの?
毎朝目覚ましテレビ見てるけど
芸能ニュースでなんか事務所ともめてて解散の危機という話を
ここんとこ毎日報じてる、本当に毎日!
誰が知りたい話なんだろうって家族と話してる
姉貴が中学生くらいに人気あるらしいよっていってたけど

82 : ミスターJ(新潟県):2011/02/07(月) 00:57:07.14 ID:N/vMbT2/0
>>61
フジテレビがK-POPに肩入れする理由は簡単です
韓国歌手のCD著作権を譲渡されてるから、自身の商売のために肩入れしているだけです
公共の電波を使うテレビ局としては許されない暴挙
欧米ではテレビ局が音楽著作権を得ることが禁止されてることが多いけど、日本は野放しです

チェックする方法(この場合はフジテレビがKARAの著作権を得ていることをチェック)

http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/
権利者名を「フジパシフィック音楽出版」 出版者にチェック
アーティスト名を「KARA(韓国)」にして検索
フジパシフィック音楽出版はフジテレビの子会社
有名曲の殆どの著作権はフジが握ってる

欧米では禁止されていることのソース
JASRAC評議員がそう書いています

> 欧米ではテレビ局が音楽著作権を持って収益を得ることを禁止している国が多いが、その理由はおおむね次の通りである。
> 1. 音楽の大口使用者であるテレビ局が権利者の立場を兼ねることは、実態として著作権使用料の大幅な値引きを意味する。
> 2. テレビのプロモーション力を駆使することで不正競争状態となり、音楽著作権者間の公正な競争を阻害する。
> 3. テレビが保持する音楽作品に偏った放送が行われることで、本来適正に選択されるべき作品の放送機会が減少し、結果として音楽文化の健全な発展が損なわれる。
> 4. テレビがその力を後ろ盾にして、音楽著作権の部分譲渡契約を迫った場合い、本来の音楽著作権者はその力関係から契約の締結を拒むことが難しい。
http://www.amvox.co.jp/entrance/vision/best_publishers2.html

Twitter / @為末 大: 会話が苦手な人が信じている事が三つある。反論は自分へ ...

会話が苦手な人が信じている事が三つある。反論は自分への攻撃、人は見下すか見下されるかしかない、意見が同じである事が仲良くなる事。会話が上手な人はそれらに従わない。許容し、裁かず、自尊する

【社説】在日朝鮮人の子供たちをいじめるな 菅首相は朝鮮学校無償化を邪魔するな-中日新聞★2 - 2chnull

561:死(略) ◆CtG./SISYA :2011/02/05(土) 21:21:52 ID:Bb7eflZ60
もし、日本人が60万人アメリカへ行って、
密航(犯罪)を隠す為に「強制連行された」と嘘吐いて騙し、
「日本人は、植民地支配されて搾取された被害者だ」と喚き、
アメリカでトップの犯罪率を誇り、
麻薬でアメリカを汚染して、
高利貸しと30兆円産業規模の違法な賭博業でアメリカ人を借金漬けにし、生命保険をかけて毎年3000人自殺させ、
これら反社会的事業によって人口比率1%でありながら、アメリカ中で最高の富裕層の二割以上を占め、
アメリカ人を組織的に拉致し、税金を圧力で役所を脅迫して免除させ、
日本人を市役所へ就職させる枠を作り、アメリカの公務員に日本人を就かせ、
日本国籍なのにアメリカの参政権をよこせと言い、
就職では日本人とアメリカ人を差別して、優先的に日本人を組織に入れ、マスコミや役所を乗っ取り、
日本人の悪行を一般アメリカ人に隠すように徹底して口封じし、
共通の大学試験では平均が高得点で補正も無い「日本語」の科目を設けさせ、
難易度の高い大学に入り易くさせ、
日本人学校をアメリカの税金によって無償化せよと主張し、
国旗、国歌に反対してアメリカ人を一致団結させる要素をなくそうとし、
マフィアの三割を占め、
市民団体を作って各所に圧力を掛け、
「ジェンダーフリー」「男女同権」とプロパガンダしてアメリカ人の伝統的な家庭を破壊し、
税金を納めるアメリカ人自身ですら生活保護が受給できず「サンドイッチが食べたい」と言いながら餓死しているのを尻目に、
本業の収入があってもこれを受け、丸々と太っていながら「生活保護費が少なくて生活が苦しいぞ!」と文句をたれ、
それで居て「国際協調だ」「アメリカ人は日本人を差別している」「外国人参政権、国籍法改正で主権をよこせ」
「日本人は被害者だ。差別するな!」と「脅迫」し、
これらの悪逆無道がばれて尚「日本人に権利を認めたアメリカ人に責任がある」と堂々言って憚らないなら・・・

ジェノサイドされても文句は言えないだろう。
これが「朝鮮人なら赦される」等と考える在日こそは、本物の、唾棄すべきレイシスト集団なのである。

2011年2月7日月曜日

国会から目をそらす為に八百長持って来たか。 しかし、この八百長ネタ国会終わるまで持つのかね?ニートな2ちゃんねらー日記

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/02/04(金) 00:18:47 ID:Zax05+JTO
>>437
どの放送局も報道しない、15億円の件を隠したいんでしょ
民主に致命的な事が出る度に、相撲の話題が上がるよねw
前回は何だったっけな?

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/02/04(金) 00:35:59 ID:1/njRXEQ0
>>445
押尾学報道・・・選挙直前の小沢不正献金疑惑&関係者の連続死亡
酒井法子報道・・・鳩山故人献金騒動
市川海老蔵報道・・・尖閣諸島問題
相撲八百長報道・・・小沢強制起訴、民主の予算審議だましうち採決

情報操作

2011年2月5日土曜日

最後の IPv4 アドレスブロックを式典で分配 - japan.internet.com

Beckstom 氏は式典の席上で次のように語った。「あるインターネットのプロトコルが別のものに変わるというよりも、ずっと大きな意味をもつ。世界中の人々がオンラインに接続し、インターネットが驚くべき成長を遂げたということだ。40億個を超えるインターネット アドレスのプールが、今朝まさしく空になった。完全に枯渇し、これ以上は無い」

Gecko's Eyes@Tumblr

諸君 私はサイエンスが好きだ
諸君 私はサイエンスが好きだ
諸君 私はサイエンスが大好きだ

物理学が好きだ
生物学が好きだ
化学が好きだ
数学が好きだ
天文学が好きだ
地球科学が好きだ
工学が好きだ

大学で 企業で
研究室で 実験室で
フィールドワークで
論文で 雑誌で
書籍で 新聞で
記者発表で プレスリリースで
学会で シンポジウムで

この世界で行われる ありとあらゆるサイエンスが大好きだ

日々配信される海外のサイエンスニュースを辞書と首っ引きで読むのが好きだ
次から次へと科学的知見が塗り替えられていく様子など心がおどる

難解なテキストと数式にあふれた論文をGoogleとWikipediaを頼りに読むのが好きだ
何年もかけて綿密に準備された研究成果が
世間の注目を浴びた時など胸がすく様な気持ちだった

真夜中に中継される記者会見を眠い目をこすりながら見るのが好きだ
研究者が目をキラキラさせながら自分の研究を語る様子など感動すらおぼえる

一夜にして教科書の内容が書き換わる様な時などはもうたまらない
記者から浴びせられる的外れな質問を
登壇者が苦笑しながら軽くあしらうのも最高だ

我々が当り前だと思っていた事実が粉々に打ち砕かれ
一瞬で世界観がひっくり返された時など絶頂すら覚える

無味乾燥なプレスリリースの裏に隠れた研究者のドヤ顔を想像するのが好きだ
新聞記事で適当にまとめられて誤解されて伝わるのはとてもとても悲しいものだ

精緻な理論と厳密な定義に裏打ちされた科学用語が好きだ
うさんくさい商品のキャッチコピーに使われるのは屈辱の極みだ

諸君 私はサイエンスを 怒涛の様なサイエンスを望んでいる
諸君 私に付き従う科学好きの諸君
君たちは一体何を望んでいる?

更なるサイエンスを望むか
眩暈のする様なサイエンスを望むか?
常識を揺るがし 価値観を根底から覆す様な めくるめくサイエンスを望むか?


「サイエンス!!サイエンス!!サイエンス!!」


よろしい ならばサイエンスだ

我々は満身の力をこめて今まさに突き上げんとするサムズアップだ
だが あふれかえる無知と誤解と無理解のただ中で
「で、それって何の役に立つの?」という無神経な言葉に耐え続けて来た我々には
ただのサイエンスではもはや足りない!!

大啓蒙を!!一心不乱の大アウトリーチを!!

我らはわずか少数 千人に満たぬサイエンスファンにすぎない
だが諸君は一騎当千の科学好きだと私は信奉している
ならば我らは諸君と私で総勢100万と1人のサイエンスファン集団となる

我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり下ろし 眼(まなこ)をあけて思い出させよう
連中に初めて理科室に足を踏み入れた時のあのわくわくを思い出させてやる
連中に誰もが理科好きだったあの頃を思い出させてやる

サイエンスには彼らの哲学では思いもよらない
楽しみと 喜びと 感動がある事を思い出させてやる

1000人の科学好きの集団で
世界をサイエンスファンで埋め尽くしてやる

目標 某GとかRで始まるニュースサイト

「まず、その適当な翻訳を垂れ流すのをとっととやめろ」作戦 状況を開始せよ

征くぞ 諸君

2011年2月4日金曜日

全国こども電話相談室[その他]

Q. 好きな人に告白する言葉を教えて
(小6・女の子)

A. 永先生:言葉は一番大切です。でも、好きな人に「あ、この子好きだな」とか「いい人だな」と思われるには、「おなべをいっしょに食べて同じものをおいしいと思う」、「夕やけを見て、両方が美しいなと思う」というような同じ感動を同じ時点で受け止めるのが一番効果があります。
例えば、「いただきます」とか元気な声で言っていると、それだけで「あの子いただきますって言ってるな。きっといい子なんだろうな」と思うじゃないですか。「あなたがすき」ですとか、「キミを僕のものにしたい」とか、「世界のどこかで待ってる」とか、そういうのはあんまり効果がありません。
「きれいだな、おいしいな、うれしいな」ということが同時に感じあえる環境が一番大事。だから、「好きです、嫌いです」という言葉ではなく、いい言葉を使っている子は好きになれる。「あの人ならこの言葉は好きだろうな」と思った言葉を何気なく使っているときの方がドキンとします。「あなたが好きです」というのは最悪な言葉です。
だから、いっしょの環境にいるときに同じ感動をする場面に出来るだけいっしょにいる。スポーツの応援でもいいです。そうすると、使いあっている同じ言葉にドキンとすることがあって、それが愛なんです。
自分でいうのもおかしいけど、ひとりでご飯を食べてておいしいことないです。ひとりで野菜を食べているときは本当にさみしい。やっぱり家族、好きな人といっしょのほうがいい。二人っきり、まずはふたりになること。きれいな言葉を使いあうこと、きれいなことに感動すること、ふたりで声をそろえて感動してください。

放送タレント 永六輔 先生

ドラえもんがのび太を勝ち組にできた理由 | DDN JAPAN / (DIGITAL DJ Network)

1.「意地悪されるたびに 親切にしてやったら どうだろう」

2.「他人にできて、君だけに できないなんてこと あるもんか」

3.「いっぺんでいいから 本気で悩んでみろ」

4.「毎日の 小さな積み重ねが 歴史を作っていくんだよ」

5.「人にばかり頼っていては いつまでたっても 一人前になれないぞ」

6.「どっちも自分が正しいと思っているよ 戦争なんてそんなものだよ」

7.「ほんとのファンなら 落ち目のときこそ応援しなくちゃ」

8.「過ぎ去った時間は もう二度と帰ってはこないんだ」

9.「悩んでいるなら 一つでもやりなよ」

10.「何にもしないで いきなり偉くなれると思うのかい」

サルを完全に破壊する実験って知ってる? : 2chコピペ保存道場

365 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 14:04:21 ID:yiZ50c2L
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 14:17:29 ID:IvIAGrrD
のちのパチンコである

Twitter / @アインシュタイン名言集: 一度にすべてのことが同時に起こらないために、時間はた ...

一度にすべてのことが同時に起こらないために、時間はただ存在する。

日本の武器ってかっこいいよな 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 21:53:09.66 ID:5aCCFDTO0
【名刀】
正宗(まさむね)
村正(むらまさ)
陸奥守吉行(むつのかみよしゆき)
備前長船兼光(びぜんおさふねかねみつ)
虎徹(こてつ)
肥前忠吉

【天下五剣(国宝など)】
童子切(どうじぎり)
鬼丸(おにまる)
三日月宗近(みかづきむねちか)
大典太(おおてんた)
数珠丸(じゅずまる)

【天下三名槍】

御手杵(おてぎね)
日本号(にほんごう)
蜻蛉切(とんぼきり)

【神代三剣】
天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ、あめのむらくものつるぎ)
布都御魂(ふつのみたま)
天羽々斬(あめのはばきり) 

アメリカの火星開発プロジェクトの話聞いてきたwww

589 おさかなくわえた名無しさん :2009/12/20(日) 10:41:11 ID:drH61kOn
アメリカの火星開発プロジェクトの話聞いてきた。
長期滞在のために現地生産しなきゃならないんだが、面白い話になってる。

米「パンと肉とポテト喰いたい」
日「却下。生産効率悪すぎ。小麦より米、肉より蚕、ジャガイモよりサツマイ
モ。あと排泄物を循環して使うわけだが」
米「やだ。ペストの元じゃん」
日「処理方法の確立してたアジア圏の方が、文化的にタブーじゃないんだが、
それでも排泄物→浸透膜→水を飲むのは嫌だ。だからいったん植物にやる。
植物が排出した水蒸気を集めて飲用とする」
米「まあそれならいいか」
日「あと海草を育てる。塩分含んでる水でも育つからな。海草は食用の他、
他の作物の肥料にもなる」
米「米にサツマイモに海草にって日本食じゃん。日本人って蚕喰うのか?」
日「喰わない。けど喰えるよ。ただし繭を作る直前のは喰えない。体内に糸
の原料たくわえまくってるヤツは食感が悪すぎるから、その直前」
(註:虫はむちゃくちゃ効率のいいタンパク源であることはわかっている。)
米「喰ったのかよ!」
日「心配いらん。エビやカニみたいな味だ。繭の中で蛹になってから喰って
もいい。繭からはもちろん絹を採取して使う」
米「糸つむげないよ。お前らが火星に行く気だろ」
日「いや、最適なのはヒマラヤの高山に代々住んでるヤツだ。体効率が低気
圧に順応してるからな」

590 おさかなくわえた名無しさん :2009/12/20(日) 10:51:56 ID:drH61kOn

ついでなんで海底ケーブルの話も。半分国民性ジョーク入ってる。

米独が、ケーブルを半々作ることになった。
米「おい独。ケーブルが足らないぞ! 接続できねーじゃないか!」
独「米。足らないのはそっちだ。俺たちはきっちり規定のケーブルを出荷した」
米「あ、ホントだ」

米韓が、ケーブルを半々作ることになった。
米「おい韓。納期が遅れた上ケーブルの品質悪いし長さも足らないぞ!」
韓「だからどうした」
米「契約通りでなけりゃ金は払わん」 
韓「ウリのせいじゃないニダ! 言いがかりニダ! 日本が悪いニダ!」

日「ゴルァ! そっちのケーブル足らないじゃないか!」
米「最近は日もはっきり言ってくるのな。で、どうする?」
日「どうするじゃねーよ! こんなこともあろうかと、こっちの分を長めに
作っておいたが、二度とすんじゃねーぞ!」
日本の長めに作った分は、ほぼアメリカが足らない分と一致した。

ちなみに最後の話は、リアル元ネタがあるそーな

2011年2月3日木曜日

経済人の言葉:アルファルファモザイクだった

336 774RR :2008/12/18(木) 00:08:31 ID:h0215azH
【参考資料:昔の経済人の言葉】

岩崎弥太郎(三菱財閥創始)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」

本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」

土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」

ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」

松下幸之助(松下電器産業(現パナソニック(笑))創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」

渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」

早川徳次(シャープ創業者)
一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。
三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。
五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。
事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。」

337 774RR :2008/12/18(木) 00:08:53 ID:h0215azH
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"1】

奥田 碩(日本経団連名誉会長 トヨタ自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」

宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」

奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」

林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」 「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」

箕浦輝幸(ダイハツ工業社長)
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね、
それで(聞き取れない)お金がないって事でそういう 連 中 が少し安い車という流れも少しある」

338 774RR :2008/12/18(木) 00:09:17 ID:h0215azH
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"2】

鈴木修(スズキ会長)
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」

秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ。」

御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

永守重信(日本電産社長) 
「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。
たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」

猿橋 望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」

2011年2月2日水曜日

パチンコ屋の倒産を応援するブログ : 財政難×→仕分けして使い込み○

ぶっちゃけた言い方をすれば、民主党のやっている事業仕分けは
「去年は使ってねーじゃん、だから無駄決定、はい没収」
と、いざというときの積立金を片っ端から潰していただけです。

いざというときにお金がないとどこの家庭でも大変です。
だからこそ普段から僅かばかりのお金を貯めて備えるわけです。

ましてやインフラ、ライフラインというのはまさにいざという時ほど重要になります。
まともに働かず遊び歩き、
家族のためのお金をパチンコに使い込んで
「誰も使って無かったんだから、俺が有益に使ってやったんだ」
と開き直るダメ人間が民主党です。

トルストイが18歳で書いた「人生のルール」が眩しすぎる | Lifehacking.jp

  1. 早く目覚めること(朝の5時)
  2. 早く床につくこと(夜の9時から10時)
  3. 飽食を避け、甘い物も避けること
  4. 目標をもつこと。人生全体の、人生のある段階の、そしてさらに短い段階と、一年、一ヶ月、一週間、一日の、毎時間の、毎分のそれを。そして程度の低い目標をより高い目標のために犠牲にする
  5. 女性を避ける
  6. 欲望は仕事で打ち消す
  7. 善良であれ。できれば誰にもそれを悟らせないように。
  8. 身の丈に対して倹約して生活するようにする
  9. たとえ十倍裕福になったとしても、生活のスタイルを何も変えることがないようにする

2011年2月1日火曜日

インテリ俳優 中野祐太 を育てた2つの指針 - 出来る子を育てる!子育てコーチング

この言葉は、3歳の頃から繰り返し母親に言われてきたそうです。

「何で勉強しないといけないの?」

と母親に聞くと、

「主体的に生きるためよ」

と言われてきたそうです。

「皆と同じような時間の使い方をしていては、
皆と同じようにしかならないの。
夢を持った時、そこにたどり着くためには、
自分がやりたいことのために、自分で主体的に時間を使うことが必要だから、
その取捨選択が自分でできるようになるために、今勉強しておくのよ」

というようなことを常に教えていたそうです。

「魂が身体に宿るのではない。身体が魂に包まれるのだ。」(ニール・ドナルド・ウォルシュ)

balance-meter : — ブレイクスルーな言葉 (@breakthrough_jp) from Twitter: http://twitter.com/breakthrough_jp ————————————— Edited by 空心 web: http://...