715 名前: 水先案名無い人 2005/06/17(金) 06:09:55 ID:H+DoZiF80以前「ここが変だよ日本人」ってたけしの番組があったけど
その中に「日本の学生の学力低下」って議題があったんだよね。
それでどっかの高校生が「学校の勉強なんて社会に出てから役に立たないじゃないですか」って
言ってるのがいたんだけど、たけしが「勉強を教科の範囲内としてしか
とらえられないなら相当頭悪いよ、哲学や論理的思考を養って人生を楽しむ
応用が利くように、あえて国語や数学って形でパッケージして教えてるんだよ。
それを理解しようとせずに、中身を知ろうとせずに袋詰めのまま『役に立たない』って
ゴミ箱に捨てちゃうなら、そりゃ時間の無駄だし人生の無駄だよ」って言ってたな。
2010年8月30日月曜日
てんこもり。 【短レス】たけし
「魂が身体に宿るのではない。身体が魂に包まれるのだ。」(ニール・ドナルド・ウォルシュ)
balance-meter : — ブレイクスルーな言葉 (@breakthrough_jp) from Twitter: http://twitter.com/breakthrough_jp ————————————— Edited by 空心 web: http://...
-
また私の古流の旧師は、稽古場でよく、こんなことを言っていた。 「道場というのは、技を習いに来る場所。練習しに来る場所じゃないんだよ」 via saitamagyoda.blog87.fc2.com
-
[コラム] Evernoteの中国データセンター建設でささやかれること ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Evernote(エバーノート)は、スマーフォンなど各種の装置で作成した個人データをインターネット上に保存して、いつでも...
-
ストレスを感じたときの心がけ わざとゆっくりやってみよう 温かい飲み物をゆっくり飲もう 温いお湯にゆったり浸かろう 深く呼吸をしてみよう 電子機器から遠ざかってみよう ストレッチをしよう 散歩をしよう 大きな声で歌ってみよう ...