2010年8月31日火曜日

Untitled

昔、階段から落ちそうな弟を上から掴んで引きとめたことがある。

場所は手すりもないコンクリートの、アパート階段

当時私は幼稚園、弟は立ち歩きが始まったばかりだったと思う。

しかし悲しいかな私は虚弱体質で、幼稚園の私に幼児一人支えられる力があったとは思えず。

あまり現実身のない話なので、ここ最近までずっとリアルな夢を見たのだと思っていた。

 

ところが先日、唐突に母にその話をされた。

あっと思ったときに、母より早く私が飛び出ていったとか。

あまりの火事場の馬鹿力っぷりに母も驚愕したらしい。

ちなみに弟に聞いたが全く覚えていないようだった。

 

夢だと思っていたものが実は現実だった時はなんとも不思議な気分になる。

そしてふいに、今はたくましくなった弟の、あの時掴んだ手首の感触を思い出した。

それだけの話。

『忙しい人』と『仕事ができる人』の20の違い - モチベーションは楽しさ創造から

  • 『忙しい人』は、「忙しい」と周りに言えば、「カッコイイ、頑張っている」と他人が評価してくれると思っている。
    『仕事ができる人』は、「忙しい」と周りにに言うことは、「無能の証明」だと思っている。

  • 『忙しい人』は、終了時間への認識が甘い。(なんとなく終わったらいいな~的な)
    『仕事ができる人』は、絶対にここまでに終わらせるというスケジュール意識が強い。

  • 『忙しい人』は、納期意識がギリギリ。(納期寸前で作業にとりかかるので、その仕事のみに集中してしまう為に効率が悪い。)
    『仕事ができる人』は、前倒し。(納期より随分前から作業に取りかかるので、2つ以上の仕事を同時並行処理したりする効率の良い仕事の仕方ができる。)

  • 『忙しい人』は、せっかくスケジュールを作っても、緊急事態・トラブルで乱れっぱなし。
    『仕事ができる人』は、緊急事態・トラブルでスケジュールが乱される事がほとんどない。

  • 『忙しい人』は、いきなり仕事にとりかかり、仕事完了に近くなった時点で「仕事の目的と最終完成物」を考える。
    『仕事ができる人』は、仕事の始めに「仕事の目的と最終完成物」を明確にして仕事にとりかかる。

  • 『忙しい人』は、「プライベートの時間を、とれたらいいな」的にしか考えていない。
    『仕事ができる人』は、「プライベートの時間は絶対にとる」と最優先的に考え、その時間をホントに大切にする。

  • 『忙しい人』は、相手の期待よりちょっと低い仕事を行い、手直しで時間をとられる。その為に誉められる事も少なく、モチベーションも上がらない。
    『仕事ができる人』は、相手の期待を少し上回る形の仕事を行うので、手直しがほとんどない。そのためお客様や上司から誉められる事も多く、モチベーションもアップしていく。

  • 『忙しい人』は、ホントはやらなくてよい仕事をたくさん抱えている。断るという事が苦手
    『仕事ができる人』は、自分しかできない仕事が中心。頼まれた仕事を断る事ができる

  • 『忙しい人』は、仕事にとりかかって、段取りを考える
    『仕事ができる人』は、段取りを考えて、仕事にとりかかる

  • 『忙しい人』は、段取りを考える時間を短時間で済まそうとする。
    『仕事ができる人』は、段取りを考える時間を十二分にとる

  • 『忙しい人』は、根回しがヘタ。仕事が完成した後に、関係者から異議がでて、トラブルシューティングに奔走する
    『仕事ができる人』は、根回し上手。仕事を始める前に、重要な関係者をリストアップし、根回しを完了させる。仕事完了後に関係者からの異論はほとんど出ない。

  • 『忙しい人』の優先順位は、納期期限が中心。納期が迫っているモノが優先順位が高い仕事になっている
    『仕事ができる人』の優先順位は、仕事の効率とその仕事の目標への寄与・貢献度。

  • 『忙しい人』は、集中できる環境を作る事ができない。電話や誰かが話しかけてきて作業の邪魔をする為に、同じ事を何度も考えないといけない。
    『仕事ができる人』は集中できる環境を作る事ができる。誰も思考や作業を邪魔しない環境を作る事ができる。

  • 『忙しい人』は、携帯電話にかける数より、かかってくる本数が多い。
    『仕事ができる人』は、携帯電話にかける数の方が多い。携帯電話にかかってきて仕事を中断させられる事態を、先手を打つ事で防いでいる。

  • 『忙しい人』は、自分が他人に頼んだ事を忘れている。頼んだ相手も、頼まれた仕事を忘れており、それがトラブルを生み出す。
    『仕事ができる人』は、自分が他人に頼んだ仕事は決して忘れない。時折、チェックも入れるので、相手も忘れることができない。

  • 『忙しい人』は、他人に事を頼むのがヘタ。依頼する際の打合せがヘタな為に、完成物を自分で手直しするのに時間がとられる。(人に頼まずに、自分でやった方が速いといった事になる)
    『仕事ができる人』は、他人に事を頼むのが上手。依頼する際の打合せで詳細にイメージ合わせをする為に、完成物の手直しなどがほとんど発生しない。

  • 『忙しい人』は、学習する時間をとれていない。いつまでも同じやり方で仕事をしている。
    『仕事ができる人』は、どんなに忙しい時でも学習時間の確保を行っている。学んだ知識をもとに、もっと効率的な仕事のやり方を求めて、いつもチャレンジをしている

  • 『忙しい人』は、同じような仕事でも、イチイチ考えながら仕事をしている。
    『仕事ができる人』は、同じような仕事が発生したら、考える事なく、仕事ができる仕組みを作り上げている。
  • 『忙しい人』は、運動などにも時間がとれなかったり、睡眠不足で仕事をしてしまう。時には徹夜も。そのため体調不良をおこしたり、身体に無理して仕事をしてしまう。それが原因のミスも生まれたりしてしまう。体調によりモチベーションも不安定になる。
    『仕事ができる人』は、適切な運動を定期的に行い、十分な睡眠をとり仕事を行う。体調不良によるミス、集中力欠如によるミスは少なく、常に安定したモチベーションを維持している。

  • 『忙しい人』は、「忙しい状態」を甘んじて受け入れてしまっている。
    『仕事ができる人』は、「忙しい状態」事は絶対にイヤ。受け入れる事ができないと思っている。
  • 2010年8月30日月曜日

    Twitter / くまのみ: かつてネトゲで数十人を率いていたという妻「相手が欲し ...

    かつてネトゲで数十人を率いていたという妻「相手が欲していることは何で、どうやったらモチベーションを高く持ってくれるかを必死に考え抜くの。そうしたら勝手にみんなが動いてくれる。それがマネジメントだよ。やってないから帰りが遅いんじゃないの?」…代わりに会社に行ってもらえませんか?

    野球選手たちの泣ける逸話 - にくろぐ。

    389 名前:神様仏様名無し様[sage]投稿日:2006/05/19(金) 23:00:30 ID:Cp0NLRva
    去年のオフにヒルマン・新庄・小笠原が中学生(不治の病)の見舞いに行ったのも
    ありがちなんだが、きた
    えらい野球にくわしい子で、病室は野球関係の本でいっぱい

    「あのね、このピッチャーはねコントロール悪いから初球は見ないとダメなの」
    と選手の写真を指差して話す少年

    やたら難しい顔してうなずく小笠原
    「ふえーそうなんだ?」と(多分素で)感心する新庄
    ヒルマン「素晴らしい。これからもハムの007として調査・報告してくれ。頼んだぞ」
    生きる希望・目的を与えられるって素晴らしいことだと思ったよ。

    391 名前:神様仏様名無し様[sage]投稿日:2006/05/20(土) 18:19:00 ID:9W15weY3
    >>389
    ヒルマンが、スコアブックを渡して
    「君を特別スコアラーに任命する。気がついた弱点を記録して、また報告して欲しい」

    これって、”また来るよ”って意味なんだと理解したんだけど
    日本人にはあまりない、ユニークな言い方だなぁと思った。

    393 名前:神様仏様名無し様[sage]投稿日:2006/05/21(日) 06:38:26 ID:cq13S1hC
    そのあとの談話

    「いや~勉強になりました。野球って奥が深いね」
    少しもイヤミにならないのが新庄の新庄たる所以である。
    「あの子に夢を与えられるように・・・・全力でプレーします」
    言葉を搾り出す小笠原。赤い目が万感の思いを語る。
    そしてヒルマン
    「今日は日本ハムにとって有意義な日。将来の名スカウトを発見した」

    異性を惑わす衣服ってどういうの? : 2chコピペ保存道場

    452 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:15:19 ID:MuaCfb6K
    高校に入学した女の子が校則を見ていたら よくわからなかったのでお父さんに聞いてみた。


    「『異性を惑わすような衣服を着てはならない』って規則があるんだけど
                            異性を惑わす衣服ってどういうの?」


    お父さんはちょっと考えて答えた。


    「やっぱり、制服だな・・・」

    2010年01月 : 大根仁のページ - ライブドアブログ

    なにしろ震災が起こった朝5時46分、そのとき岡宗くんはラブホテルで3Pをしていたというところから始まるのだ。
    以下「ラブホテルの金は払わなかった」「女の子を家に送り届け、さっきまで3Pセックスしていた子の両親と対面」「気分はAKIRA&マッドマックス」「山口組の炊き出しの美味さ」「震災カップル」「3日後には風俗店が営業再開」「ボーイスカウトの経験が初めて役に立った」「瓦礫の中、ジャイアント馬場が歩いてきた」「こんな状況でも女の子はオシャレを気にする」「この年の年末に産まれた子がメッチャ多い」などなど爆笑エピソードの連続。
    不謹慎と思われても仕方がない。
    が、実際に被災者の岡宗くんの口からこれらの話を聞くと
    人間ってすげえな!!
    とも思えるのだ。
    いつもは笑いのトップ部分だけチョイスして話してくれるのだがこのイベントの時は
    女の子のお客さんも多かったので、モテようとでもしたのか岡宗くんは最後にちょっとカッコ良いことを言っていた。以下、耳コピ。
    「今日一番話したかったことなんですけど・・・大人になって、他人を見るときに年収とか見た目とか可愛いかとかそんなことが人の価値基準になったりしがちじゃないすか。それ全然関係ないからな!ってのがわかったんですよ、震災で。そんなん一発で崩れるしそうなったらみんな一緒に力合わせるしかないんですよ。震災の特番とか1月17日近辺になるとたくさんやるじゃないですか。そら悲惨な状況や死体も僕もたくさん見ました。でもテレビやメディアはね、そこ全部感動の話にもってくじゃないですか。でも現場で僕らが感じていたことっていうのは、笑い声があちこちでめちゃくちゃ起こるし、なんやそれ!みたいな爆笑エピソードが山ほど起きるんですよマジで。みんなゲラゲラ笑ってるんすよ、身内が死んだ人でも誰でも。そのこといわんかったらね、Xデーだなんだって東京に大地震来たら大変みたいなね、怖いだけやんと!どうしよう、なんとか自分や家族だけは生きたいみたいなことじゃなくてね、ドンマイ!と。悲惨なことになるよそれは。でもそれはしゃあないやん、天災なんだから誰も悪くねえし。それよりその悲惨を乗り越えるには笑うこと、笑える力ってメッチャ大事やぞ!と。それまで嫌ってた人とかまったく知らん人と笑いを共有するってすごいパワーになるんですよ。最後に勝つのは笑いとユーモアやぞ!ってね、そういうことをね、あの震災に関しては誰かそろそろちゃんと言わなあかんぞと思うんですよ」

    てんこもり。 【短レス】たけし

    715 名前: 水先案名無い人 2005/06/17(金) 06:09:55 ID:H+DoZiF80

    以前「ここが変だよ日本人」ってたけしの番組があったけど
    その中に「日本の学生の学力低下」って議題があったんだよね。
    それでどっかの高校生が「学校の勉強なんて社会に出てから役に立たないじゃないですか」って
    言ってるのがいたんだけど、たけしが「勉強を教科の範囲内としてしか
    とらえられないなら相当頭悪いよ、哲学や論理的思考を養って人生を楽しむ
    応用が利くように、あえて国語や数学って形でパッケージして教えてるんだよ。
    それを理解しようとせずに、中身を知ろうとせずに袋詰めのまま『役に立たない』って
    ゴミ箱に捨てちゃうなら、そりゃ時間の無駄だし人生の無駄だよ」って言ってたな。

    2010年8月29日日曜日

    ノートブックを買う気になっている

    2年前に購入した8コア Mac Proは未だ静かに、しかもパワフルに動き続けてくれてとても頼もしい。
    Mac Proの他に現在所有している端末は、iPhoneとiPadで、iPhoneはiPhone4リリース日に3Gから更新し、やっと携帯としての性能が頭のイメージと重なってくれた。iPhone3Gを携帯していた時は、余りにも遅く、フラストレーションがたまってばかりいたがやはり便利なので我慢して使っていた。iPadに関しては常に妻か息子が使用している状態で家族用と割り切り、自分が使うのを諦めている。
    自分は現在の環境をとても満足してITを融合している。
    家では個室にMac Proを構え、あらゆる命令をキビキビと処理してくれ、外ではiPhoneが暇潰しや情報収集に役立ってくれている。さらに職場の端末も含め、あらゆるサービスにより、連絡先やブックマーク、データなどか一つに同期してる。
    そんなとても恵まれた環境の中、生まれて始めてのノートブックを所有する気になっている。贅沢な話だ。
    なぜそんな気になったかと言うと、先週同じ職場の先生と電器屋に行った際、PortableWiFiを勧められ、本体価格が0円と使わなければ1,500円ほどで所持できる手軽さからあまり深く考えずに契約してしまった。当然契約してすぐ「何に使うか」考えてしまった。
    自宅にはすでに3箇所のアクセスポイントがあり、外では3G回線で十分間に合っている。iPadはいろいろと持ち出すのが手間だ。
    そこでノートブックを携帯し、外でのiPhoneの隙間を埋める事にした。
    自分はWimdows95が発売された15年前から様々な端末と付き合ってきている。しかし拡張性の低さや発熱の問題等、ノートブックに対する信頼がなく、一度も所有した事がない。
    しかし今回、色々と調べて見るうちに現在は拡張の必要性がない程のパーツを使用している事がわかり、あとは予め発熱に対して対策、または目をつむる事でなんとかなるんじゃないかと言う気になってきた。
    現在の候補はmacbookpro(MBP) 15インチか次世代macbookair(MBA)だ。
    事前にシミュレーションしてみたMBPの構成はi7, 8GB mem, 7200rpm HHD, ノングレアである。発熱を考えるとi5なのだろうが、i7との差がよくわからないのと、決してメインで使わないつもりなのでいいほうを採った。
    MBAは携帯性とセカンドで使用するため、それ程性能を重視する必要がないためである。またSSDを使ってみたい願望もある。

    性能で満足するか携帯性で悦に浸るか。
    どちらでも幸せになれるのだろうが、次世代のMBAに関して、アップデートの内容が全く見えない上、iPadと被る(自分はそうは思えない)ため、打ち切りの噂まで聞こえてくるので、それまでPortableWiFiはのんびり自宅のアクセスポイントとして働いてもらう事にする。
    BlogBooster-The most productive way for mobile blogging. BlogBooster is a multi-service blog editor for iPhone, Android, WebOs and your desktop

    2010年8月27日金曜日

    Apple Discussions - Japan: スリープから復帰しない時がある

    で、今はある設定で直りました。

    「システム環境設定/省エネルギー設定/ネットワークアクセスによってスリープを解除」

    のチェックをOFFにしたら直りました。長時間スリープからの復帰に確実に成功するようになりました。2台とも。

    「魂が身体に宿るのではない。身体が魂に包まれるのだ。」(ニール・ドナルド・ウォルシュ)

    balance-meter : — ブレイクスルーな言葉 (@breakthrough_jp) from Twitter: http://twitter.com/breakthrough_jp ————————————— Edited by 空心 web: http://...