93 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/29(金) 06:39:13 ID:gfMZIb9e0日本とアメリカを往復する生活をしているけど、アメリカでは
永住権(日本で言う在留許可)市民権シチズンシップ(国民であり国民としての権利)
は別になっている、永住権では選挙権はない。 ソレはどんなに税金をはらっていても
永住権に選挙権はない、シチズンシップは国民の権利だから選挙権はある、どんなに税金が安くても
選挙権はある、違いは、「忠誠の誓い」だと思う。アメリカでは帰化してシチズンシップをもらうときにアメリカ合衆国とソレを象徴する国旗に
忠誠を誓う。 アメリカ人に言わせれば、国家に忠誠を誓わない人間に選挙権を与えることは
話にならないぐらい愚かなことだという。 ソレは全くその通りだと思う。
外国人は日本国の行く末に全く無責任だからだ。選挙権は「国を継ぐ者」即ち「国民」だけが持つ権利であるべきだ
I pledge allegiance to the Flag of the United States of America
and to the Republic for which it stands, one Nation under God,
indivisible, with liberty and justice for all
(私はアメリカ合衆国国旗と、それが象徴する、万民のための自由と正義を備えた、
神の下の分割すべからざる一国家である共和国に、忠誠を誓います)
2011年8月17日水曜日
市民権と永住権と国旗・国家忠誠についておkブログ
「魂が身体に宿るのではない。身体が魂に包まれるのだ。」(ニール・ドナルド・ウォルシュ)
balance-meter : — ブレイクスルーな言葉 (@breakthrough_jp) from Twitter: http://twitter.com/breakthrough_jp ————————————— Edited by 空心 web: http://...
-
また私の古流の旧師は、稽古場でよく、こんなことを言っていた。 「道場というのは、技を習いに来る場所。練習しに来る場所じゃないんだよ」 via saitamagyoda.blog87.fc2.com
-
民主「ちょっと1回操縦させろよ」 自民「遊びじゃないんだからやめろ」 民主「お前らよりかなり上手いぞ」 乗客「まあ1回くらいなら」 自民「ちょっと飛行機傾いてるよ!」 民主「お前らだって操縦下手だったじゃないか!」 乗客「このままじゃ墜落する!」 民主「まだ初心者だから見守って...
-
本来上司や先生の仕事というのは自分が10年かけて身につけた10のスキルを、半年ぐらいで効率よく教えてあげて、余った9年と半年で新しいフロンティアに挑戦させることなんだよ。自分も10年かけたんだからお前も10年かけろなんていうのでは世界との競争には勝てないよ。 via t...